プロフィール |
Author: 澤野大地(AIR大地)
NISHI 所属。 棒高跳選手。 2003年パリ世界陸上 2004年アテネオリンピック 2005年ヘルシンキ世界陸上 2006年ワールドアスレティックファイナル出場 現5m83日本記録保持者。
|
|
|
安田矩明杯 |
最近、更新なかなかできてなくてごめんなさい・・・
さて、一昨日・昨日とちょっと浜松まで。
室内の試合のためです。と言っても、僕は今年室内の試合は全てキャンセルしたので、ゲストとして行ってきました☆

故安田矩明先生を偲んで、今年から「安田矩明杯」と名前がつけられました。
安田先生には僕自身、とてもお世話になりました。僕がオリンピック、世界選手権で戦っている姿を、一目でも見ていただきたかったです。
で、その開催地は静岡の新居町というところだったんですが、そこは牡蠣が特産ということで、頂いてきました☆

その日の朝獲れた新鮮な牡蠣を、漁師の方々が炭で焼いてくださいました。

どうですか?このおーきなぷりっぷりの牡蠣☆ぷりっぷりだから、「プリ丸」。
すーっごくおいしかったですよ♪殻つきのを20個くらい食べちゃいました(笑)
えっ?食べすぎ?!気にしない、気にしない。
あ、もちろん鰻も特産で、おいしい鰻も頂いてきましたよ☆おいしいものたくさん食べてエネルギーつけて、また練習頑張ります!!
大阪世界陸上まで、あと180日。
スポンサーサイト
| TOP |
食事。 |
スポーツ選手にとって、練習して競技レベルを上げていくために必要なことの一つに、食事があります。
練習もちろん、休養も必要。でも食事は、体を作る上での原料となるので、いくら良い練習をしたからといってきちんとした食事を取らなければ、その練習は本当の意味での実になりません。
サプリメントも大事だと思います。ただ忘れてはいけないのが、サプリメントはあくまで栄養補助だということ。
もちろん僕もザバスさんの協力で、プロテインはじめいろいろなサプリメントを摂っています。
でも、やっぱり一番は食事で栄養を摂ること。肉、魚、野菜などでバランスよく摂るのが一番です。
そこで、僕は昨年末から「一言居士」というお店に毎日食事を作っていただけるようにしました。
大阪、北京に向けての環境作りの一つです。
すっごくボリュームがあって、しかもメッチャおいしいんです♪
そのおかげで、この冬はメキメキと体が大きくなってます☆
で、僕の食事に関して、「アスリートの食卓」という番組で紹介されることになりました。
是非チェックしてみてください!!詳しくはこちら。ちなみに放送日は2月20日。BS FUJIです。ただBSを見ることができない方でも、21日以降ネットで見ることができます☆
そして「一言居士」も☆
大阪世界陸上まで、あと188日。
| TOP |
跳躍。 |
昨日、国立スポーツ科学センターで跳躍練習してきました☆
今月は毎週跳躍を入れていくスケジュール。その中での目的は、跳躍での力学的エネルギーのロスをなるべく減らすこと。
いかにロスなくポールを思いっきり曲げて、その曲げたポールが解き放つエネルギー(反発力)をロスなくもらって、上へと体を飛ばす。
昨年のシーズンが終わってから、ずっと考えていました。どうやったらロスを減らすことができるか。
それが、昨日の跳躍練習で掴みかけた気がします☆
考えていたことが、思った通りに効果ありな感じ♪
この冬で更に跳躍に磨きをかけたいと思います。
さて、今日は僕の地元である千葉・印西で中学生の室内試合があったので、観戦しに行ってきました☆

僕が棒高跳を始めた頃よりも、棒高跳選手が多い気が。更には、女の子の人数が多い!!
是非、一人でも多くの子が、高く飛ぶことの楽しさに触れてほしいですね。
みんな楽しそうに、一生懸命飛んでましたよ☆
大阪世界陸上まで、あと196日。
| TOP |
やっとの思いで。 |
昨日、修士論文の口述試験(プレゼン)が無事に終了☆
先生方からは良い評価を頂くことができました!!緊張してプレゼン中、汗出まくりでしたが・・・
この論文を通して、棒高跳をもっと深く、また研究する楽しさも学ぶことが出来ました。
今後、記録を伸ばしていく為にも、更に勉強したいですね!!
さて、海外では室内シーズンが始まっています。みんな調子良さそう☆
彼らに負けないように、彼らに勝つために、今はじっくり確実に練習積んで、力をつけていきたいと思います。
年々、体は大きくなってるんですが、今年は更に大きくなっている感じ。筋肉がつきやすくなっていると言う感じでしょうか。
これを上手く跳躍につなげて、硬いポールを使いこなせれば・・・おもしろいことになりそうです。
大阪世界陸上まで、あと198日。
| TOP |
200日前。 |
昨日練習は休みだったのですが、朝から夕方までいろいろと人に会うことがあり、動き回ってました。
僕は人が好きです。
う~ん、もうちょっと詳しく言うと、人と会うことが好き、みたいな感じでしょうか。
前にも書いたことあるかもしれませんが、人と会って、いろんな話をして、そこから何かを得る。
自分ではない、誰か他の人は、自分では持っていない考えや生き方を持っていて、またそこでアドバイスを頂いたり、ヒントになったり・・・と。
でも、実は一人が好きだったりもするんです。部屋で一人で、何をするわけでもなく過ごす。
休みの日は、一日中寝ていたい・・・
最近、一日中何もない休みの日ってあったけ・・・
でもいい練習が出来ていて、充実してますよ☆今日はあったかかったんで、ポールの練習もしました♪
今月から毎週跳ぶ予定です☆楽しみ♪
大阪世界陸上まで、あと200日。
| TOP |
|
カレンダー |
01
| 2007/02 |
03
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
- |
- |
- |
|
|
|