fc2ブログ
6m00への道。
~棒高跳選手・澤野大地の日常を日記形式で更新中!!~
新たなスタート。
もう新聞等でご存知の方はいらっしゃると思いますが、プロ陸上選手になりました。

これは大阪世界陸上、北京オリンピックに向けて、より一層競技に集中するためと、更なる陸上競技の発展を願ってのことです。

4月1日よりNISHIとは所属契約を結ぶことになりました。つまり、ウェアや使っているもの等、環境の変化はほとんどありません。

一番の変化は、僕の気持ちです。

いつの頃からか夢見ていた「プロスポーツ選手」。

今の子供達が夢として描いてくれるようなプロ陸上選手に、またファンの皆さんの夢になれるよう、大阪世界陸上、北京オリンピックでのメダル獲得、アジア人初の6m00制覇を目指してより一層努力していきたいと思います。

たくさんの人に支えられて、今の澤野大地がいること、本当に感謝しています。

これからも応援よろしくお願いします。


雨、降らないで・・・


大阪世界陸上まで、あと147日。




スポンサーサイト



TOP
クイズ。
明日3月31日、TBS「オールスター感謝祭」に出ます。

今のところ、番組内で跳ぶ予定をしています。是非見てください☆



雨が降らないことを祈ります・・・



世界陸上大阪大会まで、あと148日。



TOP
春。
沖縄から真っ黒になって帰って来ました☆

寒い東京に帰ってくるのは嫌だったんですが・・・十分暖かいじゃないですか!!

今日は20度まで上がるみたいですし。

これで、東京でもゆっくりじっくりと練習ができます♪


さて、桜も咲き始めましたね。そんな春のにおいが満載な東京ですが、昨日大学院学位伝達式に出席してきました。

つまりこれで無事に大学院修了です!

論文では皆さんに励ましていただき、無事に修士を授与することが出来ました。ありがとうございました。

トラッフィー人形



大阪世界陸上まで、あと152日。


あ・・・。昨日初めて世界陸上のチケットを見ました☆

チケット。


TOP
ポールの運び方。
いろんな方から、いつも良く聞かれます。

「ポールってどーやって運んでるんですか?」

これが、すごい大変なんです。普通に考えるとかなり無理なことも。

僕は、だいたい車で運んでいます。ちょうどスキー板を乗せるような感覚で、屋根にキャリアーをつけてくくりつけます。

しかし、遠征先や今回のような合宿先では、自分の車はありません。もちろんポールを運ぶために、車は借りています。でも、キャリアーは付いていません。

どうやって運んでいるのか・・・


こうです!!

How to carry the Pole


出すぎですよね・・・(笑)もちろん注目の的。笑っている人もいました。

もうちょっと大きい車借りれば良かったかな・・・


日焼けで肩の皮がむけてボロボロ。腕は真っ黒。


世界陸上大阪大会まで、あと157日。


~~~メディアインフォ~~~

☆3月22日(木)
fm osaka『Osaka City presents fm osaka Special Program MY HOME TOWN OSAKA』
時 間:8:30~18:53
放 送:FMosaka 851
「マナー向上」をテーマの軸に大阪の魅力を紹介していく番組。その中で、大阪生まれで今年の世界陸上で活躍が期待される選手として澤野が登場!

☆3月26日(月)
TBS『関口宏の東京フレンドパークⅡ』
時 間:18:55~20:54
世界陸上で活躍が期待されるアスリートが大集合!!
「超人伝説」を目撃することになるか?!
是非、ご覧下さい。

☆3月27日(火)
B&D千葉店『澤野選手サイン&撮影会』
時 間:15:00~
場 所:B&D千葉店(千葉パルコ5F)
3月17日(土)千葉店がリニューアルオープンします!
オープン特別企画で17日~千葉店でNISHI商品をお買い上げの方先着100名様に澤野選手のサイン&撮影会の整理券をお渡しします。

詳しくはこちら




TOP
NEWスパイク。
ついに、2007年シーズンで使う跳躍用のスパイクが完成いたしました☆

スパイク2007


黒は外せない色ですから、基本は黒で。

そして、ステッチを白にしてちょっとオシャレな感じにしてみました♪

仕様としては三段跳用のスパイクみたいな感じで、ソールをちょっと柔らかめに。厚さも僕の脚長に合わせて微妙に調整してあります。

僕がスパイクに求めているのは、「走りやすさ」、「踏切やすさ」、「軽さ」、「長時間履いていての楽さ」。

僕は競技時間中、ずっとスパイクをつけているので、なるべく疲れにくいものが好みです。

このスパイクで今年も跳びまくりますよ☆

そしてこれは走る練習用のスパイク。

走り用スパイク


すごく軽くて、すごく走りやすいんですよ♪しかもインソールの踵部分には侍の絵が描かれています。

短距離の選手みたいによく走るので、走り用のスパイクもいろいろ試しています。

さて、話は変わり・・・

買いましたーーーーー!!!!

デスノートDVD


デスノートDVD☆「the last name」。

発売日前日に電気屋さんで見つけて、即購入。

早速見ましたが、めっちゃ面白かったです!!松山ケンイチさんが、Lを演じて、Lを作り上げている姿。見ていてワクワクしました☆


合宿中盤。体はだいぶ疲れてきていますが、まだまだ追い込みますよ!!頑張ります!!


大阪世界陸上まで、あと162日。


TOP
沖縄。
来ましたーーー!!!

沖縄☆

沖縄合宿2007-1


昨日、着いたときは雨で寒かったんですが、今日は晴れ☆

日差しも強く、沖縄らしい暑さの中、練習できました。

今日は慣らしのつもりだったんですが、沖縄に来たってことと暖かさで、つい体が動いてしまい、スピードが出る出る。

怪我には気をつけないとね。

ここ沖縄でしばらく練習に励みます!!いい練習ができそうです♪


大阪世界陸上まで、あと168日。


TOP
L。
今日はある俳優の方と対談をしてきました。

松山ケンイチさん。

そう!デスノートのL(エル)!!

僕個人的に、デスノートがすごく好きで、その中でもLという役がとても好きだったんです。そのLを演じた、作り上げた人と対談ができるなんて・・・めっちゃ楽しみにしていました。

松山さんとはいろんな話をしました。

・・・おっと!!忘れてた!!実は松山さん、中学時代は棒高跳の選手だったんです!!だから棒高跳の話はかなりしました。また競技から発展して、松山さんの演技に対する考え方とか。

なんか2人で話してて、すっごく楽しかったんです☆僕が思ったのは、彼はすごく純粋に自分らしいってこと。自分に素直で真っ直ぐな感じ。

話したことは、記事になるのでお楽しみに☆

松山ケンイチという俳優を追いかけたくなりました。目標のある同志として。

松山ケンイチさんと。


さて、明日から合宿で沖縄!!

先週すっごく暖かい日が多くて、春だな~って思ってたのに、ここ数日は冬のような寒さ・・・早く暖かいところで練習がしたいです。

って準備してたらこんな時間・・・起きれるかな(^^;)


大阪世界陸上まで、あと170日。



TOP
西田修平・高橋公一杯
この土日は、名古屋・中京大まで行ってきました。

毎年出場している西田・高橋杯のためです。

先週も書いたとおり、室内の試合は出ないことにしたので、今回も観戦。

西田・高橋杯


この試合って、日本の棒高跳界にとって、とても大切な試合の一つです。この試合には毎年全国からトップの選手が集まります。

更には海外からも。アメリカ、メキシコ、中国、韓国、台湾といった国々の選手が出場するのです。

ある意味、この試合で久しぶりにみんなと再会し、またシーズン頑張ろう的なモチベーションをあげる試合です。

プログラムを見て確認したんですが、確か7年連続で3位には入っていて、今回で8回目の西田杯でした。

大会は僕の友達でもあるメキシコのジオが5m62の大会新記録で優勝☆ジオは去年よりも跳躍が上手くなっていて、僕も負けてられません。

また、先生方や先輩方と技術に関する意見交換や、技術指導もしていただき、とても充実した大会となりました。

そこで自分自身、跳躍に関するヒントも得たし♪

今後もこういった試合がなくなることなく、また全国各地で行われるといいなと思います。


世界陸上大阪大会まで、あと173日。




TOP