プロフィール |
Author: 澤野大地(AIR大地)
NISHI 所属。 棒高跳選手。 2003年パリ世界陸上 2004年アテネオリンピック 2005年ヘルシンキ世界陸上 2006年ワールドアスレティックファイナル出場 現5m83日本記録保持者。
|
|
|
ついに。 |
明日、男子棒高跳予選です。
たくさんの人に支えられ、たくさんの人に応援してもらって、怪我なくここまでくることが出来ました。
本当に感謝です。
ありがとう。
あとは僕自身が精一杯力を出す番。
まずは明日、確実に予選通過。これだけです。
明るく、元気よく、大地らしく☆
みんなからの応援というパワーを追い風に、大阪の空を気持ちよく舞います♪
見ててください!!!
男子棒高跳予選まで、あと1日。
スポンサーサイト
| TOP |
REST日。 |
今日はレストでした。
ホテルにいても暇なので、僕のシューズスポンサーでもあるアシックスのアスリートサロンに行ってきました☆
世界選手権や、オリンピックなどのビックゲームでは各メーカーが所属選手のために、食事が出来たりのんびり過ごせるスペースを設けてくれています。
3時間ほどゆっくりしてました☆

大阪に来て、本当にたくさんの方が僕達選手のためにいろいろとサポートしてくれてるんだってことを感じました。
あんなに日中暑いのに、でも笑顔で挨拶を交わしたりしてくれます☆声をかけてくれたり♪
みんなからパワーをもらって、でも今は落ち着いて充電中☆
男子棒高跳予選まで、あと2日。
| TOP |
大阪上陸。 |
来ました☆大阪!!
やばいっすねぇ~。盛り上がってますねぇ~。大阪☆
今日、サブトラックで練習したんですけど・・・いい感じ☆ココしばらく味わってないくらいの出来です。
しかも、まだ伸びシロを感じます。そして全ての動きに対して、余裕を持ちながら、しかし確実に動けてます。
でも、まだ落ち着かなければ。
とにかく今はまだ、我慢です。
男子棒高跳予選まで、あと3日。
| TOP |
開幕。 |
始まりましたね~。
大阪世界陸上。
でも、僕はまだ自宅にいます。自宅のテレビでチームJAPANの応援です☆
なんかワクワクしますね。ってかドキドキかな・・・
とにかく今は落ちついて。
アスポタに僕も参加しています。これには様々な競技のアスリート達が参加していて、陸上以外の選手のブログ等もあります☆
是非、見てみてください☆右側の下のほうにバナーが張ってあります。
男子棒高跳予選まで、あと5日。
| TOP |
結団式 in 神戸。 |
昨日ジオと跳躍練習しました。
僕にとっては、本番前最後の跳躍練習。
前日からかなり緊張していました。だって、ここでまともに跳べなかったら、ある程度の不安を抱えて本番を迎えることになりますから。
ジオと一緒にやってよかった。
相当振りにむちゃくちゃいい跳躍練習が出来ました☆やはり、彼がいるとなんか特別な気持ちが入るのか、彼も同じことを言っていましたが、いい練習が出来ます。 やっとここまできました。後は疲れを抜いて、徐々に気持ちを集中させていくだけです。
やるべきことはやってきました。自分で自分を盛り上げていくよりも、落ち着かせるほうを重視していきたいと思っています。
でも今、不思議と落ち着いています。やはり日本で、自分の家で、慣れたグランドで、いつもの食事で調整できているからでしょうか。
競技は明後日から始まります。是非、大阪にパワーを送ってください!!!
で、開会を明後日に控えた今日、神戸で行われた日本代表選手団結団式に出席してきました。
なんか、いよいよなんだなって感じですね。
とにかく、落ち着いて。
体の状態、日に日に良くなってきています。今は我慢です。
大阪世界陸上まで、あと2日。
男子棒高跳予選まで、あと7日。
| TOP |
Gio。 |
昨日ちょっと涼しくなったと思ったら、また今日暑い・・・
クーラーかけながら寝るのは嫌いなんですが、クーラーないと寝られません・・・
暑くて何回も起きちゃう。
さて昨日、僕の友達で今回の大阪世界陸上メキシコ代表、メキシコ記録保持者(5m82)のジオが来日しました。
本番まで、しばらく彼と一緒に練習する予定です。
春にアメリカで合宿をしていたときの、2人での跳躍練習。あーいった練習が本番直前に出来るのは、すごく楽しみ。
北海道合宿の疲れがだんだんと抜けてきてます。調整は順調です。
大阪世界陸上まで、あと6日。
| TOP |
渋谷が。 |
今日、跳躍練習をしてきました。
練習中相当暑いなと感じていたんですが、それもそのはず。観測至上最高気温が観測されているじゃないですか!!
埼玉と岐阜で40.9度。東京でも38度くらい。暑いよ・・・
そんな中、風も悪く、テンション下がり気味だったんですが、気合いを入れて跳躍。
すると向かい風もなんのその。風関係なしにガンガンいけました♪
どんどん良くなってきていますよ☆ちょっと頑張りすぎて手がこんなんですけど・・・

棒高跳び選手の職業病ですね。痛い・・・
体はだいぶいい感じになってきたんですが、体のずーっと奥の方に疲れを感じます。毎晩熱帯夜だしね。
おいしいご飯いっぱい食べて、お風呂にでもゆっくり浸かって、いっぱい寝て、パワーを、心のパワーを溜めていきたいと思います。
というわけで、今日は友達とお風呂屋さんに行ってきます☆
さっきニュース見てたら、渋谷の映像が流れたんですけど・・・
えーっ!!!!!僕のポスターが渋谷ハチ公前に、全力で出てるじゃないですか!!
ビックリです。
最近、コメントがめっちゃ増えてる☆とっても嬉しいです。ありがとう☆ちゃんと元気もらってます♪
大阪世界陸上まで、あと9日。
| TOP |
網走合宿。 |
一週間、かなり追い込みました。
思っていたよりも暑い北海道でしたが、環境の良い競技場で、じっくり跳び込んで、走りこんで、ウェイトに打ち込むことができました。
ホントきつかったです。この一週間。怪我をしなくて良かったというくらい。
でも、ここでの練習が本番で生きてくるはずです。絶対に。
実際今日の練習では、かなり疲れているのにすでにいい感じになってきています。
あとは、東京に戻って疲れを抜きながらの調整です。
日本に戻ってきてから、全然ブログ更新できずごめんなさい。
皆さんのコメントを読むたびに、「よしっ!!」って気合い入ります☆僕の跳躍を楽しみにしてくれている人が、こんなにたくさんいるんだから。
明日、東京に戻ります。
大阪世界陸上まで、あと13日。
| TOP |
高校新記録。 |
帰国してから一週間、冬期練習並に追い込んでました。
時差ぼけ関係なしで、とにかく練習したかった。
試合疲れ・移動疲れが今回は激しかったので休んだほうがいいかとも考えたのですが、どう考えても大阪のためには今追い込むしかなかったんです。
炎天下の下、かなり無茶なメニューだったと思います。帰国してすぐに大阪までのスケジュールを組み立て、その予定通りに進んでいます。
一緒に練習している後輩は、毎日吐いてました…
そんなこんなで、更新できなくてすいませんでした。
いい感じで、充実した練習ができてます。毎日かなりしんどいですけど・・・
夜、コーチから電話が来ると決まって「テンション低いなぁ。」って突っ込まれています。疲れているから、しょうがない。
さて、今日佐賀で行われているインターハイで、静岡の笹瀬くんが5m41の高校新記録を出しました。
そう。僕の5m40という高校記録がついに塗り替えられました。
10年もちませんでしたねぇ~。僕の記録。
こうやって若い世代の選手が、どんどん高く跳んできてくれていることはとても嬉しいですね☆
せっかく日本で生まれ、日本で育ち、日本人の棒高跳び選手なんだから、みんなで強くなって、世界に挑んでいきたい。
一人でも多くの棒高跳び選手が世界に出てきてくれることを祈ってます。
最近、若い選手に刺激を受けますね。
僕も、必死に、頑張ります。
明日から北海道へ合宿に行ってきます。蒸し暑い東京とは、しばらくお別れ。涼しく練習のしやすいところで、ガッツリ追い込んできます。
大阪世界陸上まで、あと20日。
| TOP |
|
カレンダー |
07
| 2007/08 |
09
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
|
|
|