fc2ブログ
6m00への道。
~棒高跳選手・澤野大地の日常を日記形式で更新中!!~
体重。
僕は毎年、冬の間に体重を増やすようにしています。

もちろん脂肪等で増やすのではなく、筋肉で。

だいたいシーズンに入ると体重は勝手に減っていってしまうので、その分を計算に入れて目標体重を決めます。

今までの経験から、冬の間にシーズン中の体重+4~5キロ増やすと、シーズン中に自然に2~3キロ減り、結果2~3キロ前年シーズンよりアップということになります。

今年、シーズン中の僕の体重が72キロくらい。世界のトップは82~5キロくらい。

10キロのハンデです。

なぜこれほど体重にこだわるかというと、ある程度体重がないと硬いポールが曲げられないからです。

軽い方が体が簡単に飛ばされて、高く跳べる様な気はしますが、体重がなければ、風にも負けてしまいますし、硬いポールが使えません。また重いポールを持って走るわけですから、やはりある程度体重があるほうがいいと僕は感じています。

これは海外を転戦し始めて、痛感してきたことです。

日本での試合では、僕の体は大きい方です。ただ、海外に行くと大抵一番小さく、一番細い。

体を大きくしたい。

もちろん動きが悪くなっては意味がないので、そこは気をつけます。

体重が増えにくい体質だけに、走ったりウェイトしたりするのはもちろん、食事も大事な練習です。

今年は順調に体が大きくなっている気がします。体重も順調に。


皆さん、これ知ってますか?

∞プチプチ。




スポンサーサイト



TOP
AI。
更新がかなり滞っていて、すいません。日に日に寒くなって来ましたね・・・

先日、アーティストのAIさんと仕事で会ってきました。

AIさんのことはテレビのトーク番組で見たことがあったのですが、実際に会ってみてとても感じのいい方でした。

自分をしっかり持っている。自分をちゃんと表現できる。

曲を聞くと、どこにそんなパワーあるのってくらい、すっごいエネルギーを感じる歌声です。

アルバム買おうっと☆

AIさんと。



さて、身体がだいぶ冬期練習に慣れてきました。

距離を踏んだり、跳ねたり、重いのひっぱったり、担いだり。

無理せず、じっくりとやっていきたいと思います。


TOP
24。
今日はREST日でした。

朝から体のケアに、千葉の松戸まで。

高校の頃から体を見てもらっている先生なので、僕の体のことは何でもご存知です。

トレーナーの先生って、選手にとってはとっても大切な存在です。怪我をしないためにも、怪我をしたときに最善の治療をしてもらうためにも。

おかげで体はすっきりです。明日からまたしっかり走れそう。


さて、オフの間に友達から「24」のDVDを頂きました。シーズン4です。

24。


流行っているのは知っていたんですが、見るチャンスがなくて・・・

で早速、今日帰ってきてから見てみました。

・・・・おもしろい!!!!!

ヤバイです。

ドキドキです。

完全にハマリです。

寝不足にならないように、休みの日だけの楽しみにします。

皆さんは見たことありますか???



TOP
全身筋肉痛。
なんだかだんだんと寒くなってきましたね。

朝起きたときなんか、ほんとに「寒っ!!」って感じます。

寒いのは苦手です・・・

風邪が流行っているみたいなので、皆さん気をつけてくださいね。僕は風邪ひきません。


冬期練習開始しました。

おかげで毎日、全身筋肉痛で、朝起きたときの一歩目は激痛です・・・

しばらくは、土台作りに専念します。足回りとかね。



TOP

カウンター

カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

special thanks

取材等問い合わせ

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

aspota site